title

CONTACT

サステナビリティ

取締役・監査役の選任について

取締役会の構成について

当社の取締役会は、取締役(監査等委員である取締役を除く。)5名、監査等委員3名で構成され、毎月開催される定時取締役会に加え、必要に応じて臨時取締役会を開催しております。取締役会においては、当社経営上の意思決定機関として、法令・定款及び取締役会規程に基づく重要事項を決定するとともに、各取締役及び執行役員の業務執行の監督を行っております。

監査等委員会の構成について

監査等委員会は、取締役3名で構成され、3名すべて社外取締役であります。毎月開催される監査等委員会に加え、必要に応じて臨時委員会を開催しております。各監査等委員は取締役会をはじめとする重要な会議へ出席し、構成員として取締役会での議決権を持つことで、取締役会の業務執行の監督を行っております。また、財産の状況の調査、会計監査人の選解任や役員報酬に係る権限の行使等を通じて、取締役の職務執行及び内部統制システムに関わる監査を行っております。
各監査等委員は、取締役の業務執行に関する意思決定の適合性・妥当性、内部統制システムの構築・運営、会計監査人の監査の方法及び結果について監査を行い、会計監査人の選解任の要否について検討しております。

取締役

氏名(生年月日) 当社における担当及び重要な兼職の状況 出席回数 選任理由
千葉 知裕
(1986/7/11)
代表取締役社長 執行役員 18回/18回 公認会計士としての財務・会計の専門領域における豊富な知識・経験を活かし、当社取締役就任以降は経営管理本部長として、当社の東証マザーズ上場やM&A業務、IR業務など当社グループの市場価値向上や管理領域での体制構築を担うとともに、2021年12月の当社代表取締役就任以降、強いリーダーシップを発揮して、当社の事業発展に尽力してまいりました。このような経験・実績から、当社の一層の成長と企業価値の増大を実現するため、取締役として選任しております。
松本 将和
(1980/10/8)
取締役会長 16回/18回 当社創業者として創業以来強いリーダーシップを発揮して、当社の事業発展に尽力してまいりました。このような経験・実績から、当社の一層の成長と企業価値の増大を実現するため、取締役として選任しております。
靱江 佑介
(1980/12/5)
取締役 18回/18回 株式会社ネットマーケティング(現:株式会社All Ads)入社後、長年にわたり広告事業に携わり、2013年6月より同社執行役員広告事業本部長を務めてまいりました。同氏は、広告事業の成長戦略の推進や事業部全般のマネジメントにおいて実績を重ねており、事業運営に関する相当の知見と豊富な経験を有しております。このような経験・実績から当社の持続的な事業成長と中長期的な企業価値向上に対する適切な役割を期待できると考え、取締役として選任しております。

社外取締役

氏名(生年月日) 当社における担当及び重要な兼職の状況
出席回数 選任理由
澤 博史
(1969/1/28)
社外取締役 18回/18回 会社経営者としての長年にわたる豊富な経験と知識を有しており、また、コーポレート・ガバナンスに関する深い理解があり、これまでの経験を活かし、当社の経営体制の強化及び経営の透明性・客観性の向上に重要な役割を果たしております。このような経験・実績から、社外取締役として選任しております。
中村 繁貴
(1976/6/8)
社外取締役 ー回/ー回 国内外多数の会社経営者としての長年にわたる豊富な経験と知識を保有しており、特にITサービスやコンテンツ関連事業における深い見識を有しております。このような経験と実績から、当社の社外取締役として、持続的な成長と企業価値向上に貢献し、またその多角的な視点から、経営への適切な助言や監督を行うことが期待されることから、社外取締役として選任しております。

社外取締役(監査等委員)

氏名(生年月日) 当社における担当及び重要な兼職の状況 監査等委員会
出席回数
取締役会
出席回数
選任理由

山岸 義久
(1957/12/15)
社外取締役(常勤監査等委員) ー回/ー回 ー回/ー回 日本の大手商社のコーポレートファイナンス分野で長年の経験があり、財務及び会計に関する相当程度の専門的知見を有していることから、その経験や知識を活かし、監査体制を強化することが期待されます。また、業務執行を行う経営陣から独立した客観的立場から、当社におけるコンプライアンス、内部統制の状況等に対する的確な助言を与えることができるものと判断しており、監査等委員である社外取締役として選任しております。
横山 隆
(1981/1/17)
社外取締役(監査等委員) 20回/20回 18回/18回 当社監査等委員である取締役を現任しており、弁護士としての豊富な知見に加え、上場会社での勤務経験を有しており、その経験や知識を活かし、監査体制を強化することが期待されます。また、業務執行を行う経営陣から独立した客観的立場から、当社におけるコンプライアンス、内部統制の状況等に対する的確な助言を与えることができるものと判断しており、監査等委員である社外取締役として選任しております。
金井 重高
(1979/2/4)
社外取締役(監査等委員) ー回/ー回 ー回/ー回 公認会計士の資格を有し、財務及び会計に関する専門的見地から適宜助言を行うとともに、内部管理体制や監査体制の強化を進めてきた経験を保有しています。また、業務執行を行う経営陣から独立した客観的立場から、事業運営や投資等に対して的確な助言を与えると判断しており、監査等委員である社外取締役として選任しております。